近隣情報(町会員の方からの情報提供)

2022-02-12 17:56:00

最近の気になる掲示板2022.02.12

近隣の掲示板を見ていると 

ちょっと行って見ようかな?

一回参加してみようかな?

ちょっと気になる掲示板を見かけます。

なかなか行動には繋がらなかったりするんですが、

一人ではハードル高くてもコロナが明けたら 近隣の友達誘ってワイワイ行ったら楽しいでしょうね。

IMG_0533.JPG

 

 

IMG_0532.JPG

IMG_0535.JPG

IMG_0534.JPG

2022-02-08 14:42:00

いよいよ河津桜の季節到来か!

先日は農大経堂校門前の河津桜が 咲いている情報をお知らせしましたが、

その後 見に行かれました?

今見ると 咲いてはいるのですが ほんの一部だけ咲いていて まだまだ本格開花には遠い感じですよね。

ところが こちらの様子はちょっと違っています。

馬事公苑横の駒沢大学高校校門近くにに 各種の桜の木があるの知っていますか?

校門を正面に見て 右に行った路地沿いです。

IMG_0529.JPG

 

遠くから見るとまだまだ、寂しい感じですが

こちらの河津桜の様子が

IMG_0525.JPG

だいぶ勢いづいてきています。

IMG_0527.JPG

 

これ見てると 気分は春です。

ちょっとした元気をもらえます。

オミクロン株収束して 春には花見で宴会できるといいですね。

 

 

2022-01-13 15:27:00

早くも河津桜が咲いています

北陸地方は大雪だし、関東でも雨降れば雪になるよな と思える寒い日が続いています。

まだまだ 寒い日が続くのでしょう。

新型ウィルスの方も 一層とオミクロン株の感染者が広がっています。

新型ウィルス拡大明けはいつ来るのでしょう、温かい春はいつ来るのでしょう?

感染症明けは必ずやってきます。

だって春だって やってくる準備は着々と進んでいます。

そんな写真をいただきました。

農大校門前の河津桜です。

IMG_0490.JPG

 

えっ?どこ?

寒い中でも よーく見ると 着実に兆しがでているものです。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0489.JPG

 

 

寒くても必ず春は来る と言われている気がします。

 

2021-12-08 13:59:00

今年もボロ市は中止ですが。。

今年もボロ市の中止が決まっています。

ですが、残念なことばかりではない。

こんな取り組みもありますよ。

(ボロ市商店 プラチノ さん)

10474.jpg

10475.jpg

2021-12-07 14:45:00

桜公園(スズメの公園)の花壇が入れ替わりました。

次の植え替えは5月だそうです。

IMG_0454.JPG

IMG_0453.JPG

1 2 3 4 5 6